ブログ記事一覧

2020/11/22 Sun令和2年(2020)12月の花

令和2年(2020)書法 後期昇段級試験 中学毛筆の部 最優秀作品

本会最高段位 6段合格、おめでとうございます。

2020/10/18 Sun令和2年(2020)11月の花

中学2,3年矢野さん、最高位として貫禄の作品、字形、筆さばき共にスキなし。
中学1年 三浦さん、始筆から終筆までしっかりと書けていて、筆運び、バランス、すばらしい。
小学6年 大勝さん、すっきりした線質、字形もよい。
小学5年 金崎さん、本文5字バランスよく紙面におさまり見事です。筆使いも正確。 
小学4年 河上さん、バランスのとれた目を引く美しい作品です。
小学3年 小黒さん、大変力強い運筆で生き生きとしていて素晴らしい。
小学2年 佐藤さん、字のバランスよく線が美しい作品です。
小学1年 伊藤さん、「こ」の線の流れ、「め」の始筆、名前、それぞれ素晴らしい。

2020/09/19 Sat令和2年(2020)10月の花

中学2,3年矢野さん、本文名前ともに線質の良さが群を抜く見事な作品。
中学1年 丸山さん、筆先が半紙から離れる瞬間まで、気を抜かず書き上げる集中力はさすが。
小学6年 小林さん、確実な筆使い、大らかさ、大変立派な作品です。
小学5年 遠藤さん、ていねいに、名前の配置も良く書いています。
小学4年 広川さん、確かな用筆で堂々たる見事な作品。
小学3年 中島さん、安定した運筆で線質がしなやかです。特に左払いが美しい。
小学2年 稲月さん、力強く書け、名前もよかったです。
小学1年 伊藤さん、のびのびとしていて、気持ち良い作品です。基本がしっかり出来ています。

2020/08/24 Mon令和2年(2020)8月の花

中学2,3年村山さん、運筆、字形、作品のバランス良い収め方など全て、見事です。
中学1年 竹見さん、筆運び、なめらかに見事な作品。
小学6年 広瀬さん、伸びやかで、字形も整っていてすばらしい。
小学5年 安中さん、安定感抜群の堂々たる作品。
小学4年 石川さん、大変よくまとまって気持ちのよい作品。
小学3年 丸山さん、中心の通った堂々と運筆共に見事です。
小学2年 間野さん、文句なしの傑作です。
小学1年 伊藤さん、始筆、終筆がとてもうまく、字形も整っていてすばらしい。名前もうまい。

2020/08/24 Mon令和2年(2020)9月の花

<中学2、3年>高橋さん、流れる様な運筆で、線質、字形、配字もよく安定感のある見事な作品。
<中学1年>田村さん、迫力と躍動感のある好印象の作品。
<小学6年>広瀬さん、すっきりとした筆運び、素晴らしい。
<小学5年>吉田さん、配字、運筆、名前全て抜群の傑作です。
<小学4年>庭野さん、運筆良く堂々と書けています。
<小学3年>上村さん、始筆の力強さ、のびやかな運筆、名前との調和、全てがそろった作品。
<小学2年>北原さん、本文、名前とも堂々と力強く書いてあり、素晴らしい作品です。
<小学1年>伊藤さん、始筆、終筆、運筆、バランスにおいて一年生とは思えないほどの作品。

2020/07/22 Wed第三回 学生書道展 特別賞作品

今年2020年7月17日から開催を予定していた第20回書法選抜展を、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止せざる得なくなりました。もちろん、それに伴い、併催としていた第三回学生書道展も一度は中止に決定しました。しかし、緊急事態宣言が発令され、学校は休校になり、外出自粛を余儀なくされる中で、これからの未来を担う子供たちに日本書法教育会として何をしてあげられるのかを考え、一人でもこの学生書道展を楽しみに待っていてくれる子がいるのなら、と学生書法誌上での開催に踏み切りました。 

練習時間が少ない中、本当によく頑張りました。365名の立派な姿を見ることができましたのも、ご協力いただいた先生方、保護者の皆様のお陰であり感謝いたします。     中島翠霽

2020/06/20 Sat令和2年(2020)7月の花

令和2年(2020)前期昇段級試験、優秀作品

中学生(毛筆部)本会最高位6段合格おめでとうございます。
益々の活躍を期待いたします。

2020/05/19 Tue令和2年(2020)6月の花

<中学2、3年>小海さん、ゆったりとした筆使いで、安定感のある堂々たる作品に拍手!
<中学1年>田村さん、紙全体に上手くまとめていて、字形も美しく素晴らしい作品です。
<小学6年>大勝さん、力量ある筆運び、字形とも見事な作品。
<小学5年>吉田さん、文字の大きさ、形とも大変すばらしい作品です。
<小学4年>庭野さん、すっきりとした線でとても綺麗にまとめられています。
<小学3年>上村さん、字形、筆使いすばらしい。表紙にふさわしい傑作。
<小学2年>北原さん、しっかりとした運筆、見事な作品です。
<小学1年>伊藤さん、始筆、終筆、運筆ともに良。

2020/05/05 Tue新型コロナウイルス「緊急事態宣言」に伴う教室自粛について


新型コロナウイルス「緊急事態宣言」に伴う教室自粛についてお知らせ


謹啓

時下、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。平素は特別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症拡大の中、医療従事者をはじめとした感染防止にご尽力されている皆様に深謝 申し上げます。

さて、 書法本部教室では、衛生面を最大限考慮し、感染防止に努めながら教室継続を検討して参りましたが、現状の 深刻さを真摯に受け止めると同時に、子供達と保護者の安全、そして新型コロナウイルス感染拡大防止への 社会的責任を第一に考え、緊急事態宣言発令期間中、教室の使用を自粛 する運びとなりましたことを報告申し上げます。
再開の日程が決まり次第 改めてご案内申し上げる所存です。何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

敬具

令和二年五月

本部では実験的ではありますが、ネットによる通信教室「書法本部教室」の開設により生徒さん方への指導を行いたいと考えております。

本部教室の生徒さん限定となりますが書法本部教室の課題ページまたは左記QRコードよりログインページを開き、合言葉を入力してください

また、教室開催日程を随時更新しております。カレンダーにてご確認ください。
書法本部教室の教室開催カレンダーはこちら

2020/05/03 Sun2018年7月号 学生書法掲載 動画

7 / 15 先頭 ... 5 ... 10 ... 最後