ブログ記事一覧 2024/10/24 Thu2024(令和6年)11月の花 2024/10/24 Thu2024(令和6)10月の花 中学2,3年菊池さん、しっかりとした運筆の基本と安定感のある見事な作品。中学1年 上村さん、運筆よく、本文、名前共に美しく書けています。小学6年 庭野さん、一点一画正確に書けています。名前も素晴らしい。小学5年 金安さん、バランスの良い字形で、運筆も見事な作品です。小学4年 斉藤さん、堂々と見事な作品。小学3年 須佐さん、整った字形・芯の通った線質、上位者を上回る見事な作品です。小学2年 佐藤さん、伸びやかな線で堂々としています。名前も丁寧です。小学1年 花澤さん、のびやかで字形も整った作品。 2024/08/21 Wed2024(令和6年)9月の花 中学2,3年河上さん、自然で無理のない運筆、字形もよく整っていて素晴らしい。中学1年 吉澤さん、すっきりした爽やかな線質、見事。小学6年 中澤さん、基本に忠実で字形よく堂々とした作品です。小学5年 小林さん、確かな筆使いで字形も整った見事な作品です。小学4年 斉藤さん、文字が今にも動き出しそうです。小学3年 武内さん、すっきりした線質で、穏やかな作品です。小学2年 佐藤さん、のびやかで力強い作品で見事です。名前も素晴らしい。小学1年 花澤さん、ていねいな筆使いで、流れもよく、すばらしい作品です。 2024/07/19 Fri2024(令和6年)8月の花 中学2,3年伊藤さん、作品全体の構成力が見事!運筆、線質も素晴らしい。中学1年 吉澤さん、力強く安定している。小学6年 北原さん、始筆、終筆がしっかりとして、丁寧に書けている。小学5年 小林さん、筆力あり素晴らしい、名前もしっかり書いてあります。小学4年 斉藤さん、堂々と力強く安定感のある運筆は見事です。上位を目指して下さい。小学3年 小林さん、一点一画、丁寧に書かれた見事な作品です。小学2年 福崎さん、伸びやかで形も整った堂々とした作品。小学1年 花澤さん、始筆がとてもきれいで、大きく堂々と書けました。 2024/06/08 Sat2024(令和6)6月の花 中学2,3年河上さん、運筆の基本がしっかりとしていて、文字のバランスも良く見事な作品です。中学1年 吉澤さん、安定感のある堂々とした流石の作品。小学6年 服部さん、安定した運筆で明るい作品にまとめた秀作。小学5年 伊藤さん、堂々とした書きっぷりで見事です。小学4年 斉藤さん、素直な筆線で、慎重に且つ穏やかな運筆が生きている、見事な作品です。小学3年 増山さん、堂々と力強く安定感のある運筆は見事です。上位を目指してください。小学2年 熊倉さん、丁寧に書けていて、名前も堂々としている。小学1年 忠地さん、力強さと伸びやかさのある見事な作品。 2024/04/19 Fri2024(令和6年)4月の花 中学2,3年吉田さん、正確な運筆で、堂々とした見事な作品です。中学1年 廣井さん、力強く堂々たる見事な作。名前も素晴らしいです。小学6年 吉澤さん、すっきりとした線質で完成感あり。小学5年 中澤さん、伸びやかな線で安定感のある素晴らしい作品。小学4年 宮澤さん、力強く堂々とした見事な作品です。小学3年 斉藤さん、始筆、終筆もしっかり書かれたすばらしい作品。小学2年 成海さん、筆づかいが正確で、堂々として見事な作品です。小学1年 福崎さん、始筆がしっかりとして、勢いのある作品。名前もすばらしい。 2024/04/19 Fri2024(令和6年)5月の花 中学2,3年多田さん、張りのある線と整った字形、最高位に相応しい作品。中学1年 丸山さん、キリッと引き締まった線で、風格あふれた立派な作品に仕上がり、お見事!小学6年 北原さん、運筆、字形すべてに安定感あり、充実した力作です。小学5年 高橋さん、整った字形でバランスがよく見事な作品です。小学4年 斉藤さん、字形も整い風格が感じられる作品。小学3年 小林さん、伸びやかで力強い線です。小学2年 熊倉さん、「ふ」のやわらかな線も、「じ」の力強い始筆も素晴らしい。小学1年 忠地さん、筆使いがとてもきれいです。名前もすばらしい。 2024/03/11 Mon公募!!!第7回学生書道展のご案内 【公募!!!第7回学生書道展のご案内】 第7回「書法」学生書道展にあなたの作品を出品しませんか?本年度より学生書道展を「公募」とし、広く募集致します。書く楽しみや喜びを私達と一緒に味わいませんか。日本書法教育会は皆さんの参加をお待ちしています。出品者全員、色とりどりの軸に綺麗に表装して、作品、賞状、賞品と一緒にお返しします。 2024/02/17 Sat2024(令和6年)3月の花 中学2,3年多田さん、基本がしっかりとして、線質も伸びやかな作品。見事です。中学1年 小林さん、行書の用筆が確かで良く出来ている作品。見事です。小学6年 上村さん、培った確かな技量と気力みなぎる作品に感動。小学5年 北原さん、なめらかな運筆で字形も整い、大変美しい作品に仕上がっています。小学4年 伊藤さん、運筆よく字形バランスも素晴らしい。小学3年 斉藤さん、堂々とした元気な作品。小学2年 小林さん、とても大らかで見事な作品。小学1年 熊倉さん、伸び伸びとていねに、バランスよく書いています。本文名前共に素晴らし。 2024/02/17 Sat2024 (令和6年)2月の花 中学2,3年武村さん、運筆が正確で、安定感のある字形で見事な作品です。中学1年 松尾さん、運筆、結体とも申し分ない見事な作品。小学6年 吉澤さん、始筆から終筆まで、努力が見られ素晴らしい。小学5年 駒形さん、字形が整っていて、トメ・ハネ・ハライも上手です。小学4年 伊藤さん、堂々とした書きっぷり。素晴らしい作品です。小学3年 斉藤さん、伸びやかで堂々とした見事な作品。小学2年 星野さん、新年にピッタリの躍動感のある晴れやかな作品です。小学1年 熊倉さん、勢いのあるしっかりとした素晴らしい作品です。 2 / 15 先頭 < 前へ 1 2 3 4 5 ... 10 ... 次へ > 最後
2024/10/24 Thu2024(令和6年)11月の花 2024/10/24 Thu2024(令和6)10月の花 中学2,3年菊池さん、しっかりとした運筆の基本と安定感のある見事な作品。中学1年 上村さん、運筆よく、本文、名前共に美しく書けています。小学6年 庭野さん、一点一画正確に書けています。名前も素晴らしい。小学5年 金安さん、バランスの良い字形で、運筆も見事な作品です。小学4年 斉藤さん、堂々と見事な作品。小学3年 須佐さん、整った字形・芯の通った線質、上位者を上回る見事な作品です。小学2年 佐藤さん、伸びやかな線で堂々としています。名前も丁寧です。小学1年 花澤さん、のびやかで字形も整った作品。 2024/08/21 Wed2024(令和6年)9月の花 中学2,3年河上さん、自然で無理のない運筆、字形もよく整っていて素晴らしい。中学1年 吉澤さん、すっきりした爽やかな線質、見事。小学6年 中澤さん、基本に忠実で字形よく堂々とした作品です。小学5年 小林さん、確かな筆使いで字形も整った見事な作品です。小学4年 斉藤さん、文字が今にも動き出しそうです。小学3年 武内さん、すっきりした線質で、穏やかな作品です。小学2年 佐藤さん、のびやかで力強い作品で見事です。名前も素晴らしい。小学1年 花澤さん、ていねいな筆使いで、流れもよく、すばらしい作品です。 2024/07/19 Fri2024(令和6年)8月の花 中学2,3年伊藤さん、作品全体の構成力が見事!運筆、線質も素晴らしい。中学1年 吉澤さん、力強く安定している。小学6年 北原さん、始筆、終筆がしっかりとして、丁寧に書けている。小学5年 小林さん、筆力あり素晴らしい、名前もしっかり書いてあります。小学4年 斉藤さん、堂々と力強く安定感のある運筆は見事です。上位を目指して下さい。小学3年 小林さん、一点一画、丁寧に書かれた見事な作品です。小学2年 福崎さん、伸びやかで形も整った堂々とした作品。小学1年 花澤さん、始筆がとてもきれいで、大きく堂々と書けました。 2024/06/08 Sat2024(令和6)6月の花 中学2,3年河上さん、運筆の基本がしっかりとしていて、文字のバランスも良く見事な作品です。中学1年 吉澤さん、安定感のある堂々とした流石の作品。小学6年 服部さん、安定した運筆で明るい作品にまとめた秀作。小学5年 伊藤さん、堂々とした書きっぷりで見事です。小学4年 斉藤さん、素直な筆線で、慎重に且つ穏やかな運筆が生きている、見事な作品です。小学3年 増山さん、堂々と力強く安定感のある運筆は見事です。上位を目指してください。小学2年 熊倉さん、丁寧に書けていて、名前も堂々としている。小学1年 忠地さん、力強さと伸びやかさのある見事な作品。 2024/04/19 Fri2024(令和6年)4月の花 中学2,3年吉田さん、正確な運筆で、堂々とした見事な作品です。中学1年 廣井さん、力強く堂々たる見事な作。名前も素晴らしいです。小学6年 吉澤さん、すっきりとした線質で完成感あり。小学5年 中澤さん、伸びやかな線で安定感のある素晴らしい作品。小学4年 宮澤さん、力強く堂々とした見事な作品です。小学3年 斉藤さん、始筆、終筆もしっかり書かれたすばらしい作品。小学2年 成海さん、筆づかいが正確で、堂々として見事な作品です。小学1年 福崎さん、始筆がしっかりとして、勢いのある作品。名前もすばらしい。 2024/04/19 Fri2024(令和6年)5月の花 中学2,3年多田さん、張りのある線と整った字形、最高位に相応しい作品。中学1年 丸山さん、キリッと引き締まった線で、風格あふれた立派な作品に仕上がり、お見事!小学6年 北原さん、運筆、字形すべてに安定感あり、充実した力作です。小学5年 高橋さん、整った字形でバランスがよく見事な作品です。小学4年 斉藤さん、字形も整い風格が感じられる作品。小学3年 小林さん、伸びやかで力強い線です。小学2年 熊倉さん、「ふ」のやわらかな線も、「じ」の力強い始筆も素晴らしい。小学1年 忠地さん、筆使いがとてもきれいです。名前もすばらしい。 2024/03/11 Mon公募!!!第7回学生書道展のご案内 【公募!!!第7回学生書道展のご案内】 第7回「書法」学生書道展にあなたの作品を出品しませんか?本年度より学生書道展を「公募」とし、広く募集致します。書く楽しみや喜びを私達と一緒に味わいませんか。日本書法教育会は皆さんの参加をお待ちしています。出品者全員、色とりどりの軸に綺麗に表装して、作品、賞状、賞品と一緒にお返しします。 2024/02/17 Sat2024(令和6年)3月の花 中学2,3年多田さん、基本がしっかりとして、線質も伸びやかな作品。見事です。中学1年 小林さん、行書の用筆が確かで良く出来ている作品。見事です。小学6年 上村さん、培った確かな技量と気力みなぎる作品に感動。小学5年 北原さん、なめらかな運筆で字形も整い、大変美しい作品に仕上がっています。小学4年 伊藤さん、運筆よく字形バランスも素晴らしい。小学3年 斉藤さん、堂々とした元気な作品。小学2年 小林さん、とても大らかで見事な作品。小学1年 熊倉さん、伸び伸びとていねに、バランスよく書いています。本文名前共に素晴らし。 2024/02/17 Sat2024 (令和6年)2月の花 中学2,3年武村さん、運筆が正確で、安定感のある字形で見事な作品です。中学1年 松尾さん、運筆、結体とも申し分ない見事な作品。小学6年 吉澤さん、始筆から終筆まで、努力が見られ素晴らしい。小学5年 駒形さん、字形が整っていて、トメ・ハネ・ハライも上手です。小学4年 伊藤さん、堂々とした書きっぷり。素晴らしい作品です。小学3年 斉藤さん、伸びやかで堂々とした見事な作品。小学2年 星野さん、新年にピッタリの躍動感のある晴れやかな作品です。小学1年 熊倉さん、勢いのあるしっかりとした素晴らしい作品です。 2 / 15 先頭 < 前へ 1 2 3 4 5 ... 10 ... 次へ > 最後